運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
614件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2013-02-18 第183回国会 参議院 予算委員会 第2号

松浦委員のこれまでの自殺問題に対するお取組に深い敬意を表したいと思います。    〔委員長退席理事小川敏夫君着席〕  尾辻元大臣が超党派の議員連盟をつくられまして、私も松浦委員とそちらの方でお顔を合わせたことございますが、その当時に、警察庁の詳細な資料を出すようにということで、与野党一緒に取り組んできた事柄でございます。  

森まさこ

2012-06-20 第180回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号

先ほど松浦委員の方も御質問されたことでありますが、まず指定物品制のことでありますけれども、なぜ政府原案においては訪問購入規制対象物品を政令で指定するという限定的な制度とされたんでしょうか。  訪問販売については、規制が後追いになるというイタチごっこの問題が指摘されたわけですから、既に平成二十年六月に特商法改正において指定商品制が廃止されているわけです。

石井みどり

2012-03-22 第180回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

大臣政務官森本哲生君) これはもう松浦委員おっしゃるとおりでございまして、今回、鹿野大臣中心に、この三月十一日の大震災につきましては、本当に食品産業事業者の皆さんから多大な御協力をいただいて、この方々なしには食料の供給はできなかったというふうに私自身も聞かせていただいております。  

森本哲生

2012-03-22 第180回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

○副大臣岩本司君) 松浦委員の御質問にお答えいたします。  本日は二十五問も通告いただきまして、誠にありがとうございます。  被災地に生じているコンクリートの瓦れきにつきましては、これを砕いた上で、津波により堆積した土砂等とともに、地盤沈下した漁港のかさ上げのための盛土材等に利用する予定であるほか、昆布やワカメを増やすための漁場施設に活用する実証試験を実施中であります。

岩本司

2012-02-06 第180回国会 参議院 予算委員会 第3号

国務大臣岡田克也君) そこで、松浦委員に申し上げたいと思いますが、確かにGKB47ですか、その言い方については賛否両論あるかもしれません。しかし、去年の十一月に既に決めたことで、松浦さんは与党でありますので、これはやはりその以前にいろいろと与党として御意見を言っていただく機会はなかったんでしょうか。基本的には、国会のこの場でというよりは、事前に与党政府の間で調整すべき話だったのではないかと。

岡田克也

2012-02-06 第180回国会 参議院 予算委員会 第3号

国務大臣岡田克也君) まず、松浦委員先ほど指摘のように、多少昨年自殺された方の数が減ったとはいえ、三万人を超える、そういう状況が続いておりますので、ここで気を緩めることなく更に対策を前に進めていかなければいけないというふうに考えております。  タスクフォースの開催は確かに少し時間が空いておりますので、よく閣内で調整をして開催をしていきたいというふうに考えております。

岡田克也

2011-11-14 第179回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

今、松浦委員指摘のように、今回新たに訴訟制度を具体化するに当たっては、乱訴を防ぐことというのはとても重要なことだと思っておりますけれども、また、制度が活用され消費者被害が適切に救済されることも重要である、おっしゃられるとおり、両方、両輪として大切にしていかなくちゃいけないことだというふうに思っています。  

郡和子

2011-06-07 第177回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

しかし、今、松浦委員指摘のとおりでございまして、農業経営の安定のための政策、これは地方支分部局ちゃんとやっていただかなければなりません。それから六次産業化の問題もあります。こういった事業課題にちゃんと対処していっていただくためには、機動的に人員を投入いたしまして組織をきちんとしていかなければならないと我々は考えております。  それで、今回の組織再編におきましては、小規模な現場組織を解消すると。

篠原孝

2011-06-07 第177回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

国務大臣鹿野道彦君) 今、松浦委員の方から御指摘がございましたが、この農林水産技術会議につきましてはいろいろな議論があったところでございますけれども、とにかく、それぞれの研究専門家人たちがいろいろとこれからも研究あるいは議論に没頭していただく、こういうようなことの中で、ただ、基本的にはやはり行政との連携というふうなものがしっかりと強化をしていく必要があると。

鹿野道彦

2011-05-30 第177回国会 参議院 決算委員会 第9号

国務大臣海江田万里君) 松浦委員にお答えをいたします。  確かにおっしゃるように、中国の内モンゴル、内蒙古の自治区で、これは中央政府お互い意思を通じ合った上で年内にレアアース専門取引所を開設するという情報は私どもも得ております。  せんだって、日中韓首脳会談ございました。先週になりますか、先々週ですか、土日でございました。その折に中国陳徳銘という商務部長がお見えになりました。

海江田万里

2011-04-14 第177回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

その認識に続きまして、農林水産省としてこの災害に対して、午前中も松浦委員加治屋委員からもあったと思うんですけれども、この災害に対しての農水省としての又は大臣としての目標というものをお聞きしたいなというふうに思っております。  未曽有災害に遭って、この災害に取り組むための目標は何にされているのかということをお聞かせください。

熊谷大

2011-04-14 第177回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

政府参考人皆川芳嗣君) 松浦委員指摘のように、森林法はこれまで累次の改正を経てきております。今の森林法の体系になりました昭和二十六年から数えましてもかなりの累次の改正ということになりますが、特に、昭和四十三年には森林計画的施業を行うために森林施業計画認定制度というのを創設させていただきました。

皆川芳嗣

2011-04-14 第177回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

今、松浦委員からの質問答弁で了といたしますけれども、ただ一つ申し上げたいことは、早急に復興計画を策定して、予算、金融など措置することが大事だと思います。農、林、水の復興は、大臣、あなたの双肩に懸かっている、そう思っておりますので、どうぞ健康にも十分留意していただいて頑張っていただきたい。一言コメントいただきたいと思います。

加治屋義人

2010-10-18 第176回国会 参議院 決算委員会 第1号

松浦委員指摘のとおり、多くの自殺は個人の自由意思や選択の結果ではなくて、社会的な要因を含む様々な原因が複雑に関連しまして、そして心理的に追い込まれた末の死であるというふうに認識をいたしております。このために、自殺要因となり得る問題につきましては、やはり相談窓口体制がしっかりすることが大事だというふうに認識しておりまして、政府といたしましても相談体制の充実に努めているところでございます。  

岡崎トミ子

2010-10-18 第176回国会 参議院 決算委員会 第1号

国務大臣鹿野道彦君) 今、松浦委員から御指摘の件につきましては、まあいろいろこういう試算は前提とする数字の置き方によって変わってくる場合もありますけれども、この資料一つだけ私どもの考え方を申し上げますと、平成二十一年度におけるいわゆる米の米価については、最初に全農が新米の出回り当初に設定した基準価格を置いているんですね、一万二千八百円というのは。

鹿野道彦

2010-05-18 第174回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

ただいま松浦委員からも質問があったことでありますけれども、今回の法律案について修正がなされた点について二、三お聞きをしたいと思っております。  まず、国の責任において、特に木造建築物に係る建築基準法等規制の在り方の検討に関する規定であります。木造建築につきましては、構造の強度と防火の観点から様々な大変難しい制限があります。また、複雑な構造計算を行うことが必要とされております。  

加治屋義人

2010-04-26 第174回国会 参議院 決算委員会 第7号

国務大臣(直嶋正行君) 松浦委員からの御指摘は、細部を別にすれば、全体的には随意契約や一者応札ラスパイレス指数が高い、こういうことがあるのは事実でございます。  それで、今、高橋政務官からもちょっとお答えいたしましたが、私ども経産省として、独立行政法人の大胆な見直しをしようということで、既に一般有識者の方も含めて見直しを手掛けております。

直嶋正行

2010-02-19 第174回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

そういう中で、今回の畜産物価格関連対策の決定に向けましては、政務二役を中心といたしました現地視察、その中で本当に、今、松浦委員からも様々御指摘がありましたけれども、我々もその実態をつぶさに見てまいりました。また、農林水産政策会議におきましても生産者団体要望等も伺ったところであります。

舟山康江

2009-11-25 第173回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号

次に、委員といたしまして、まず民主党・新緑風会・国民新・日本の小川委員大久保委員加藤委員金子委員行田委員武内委員津田委員広中委員、藤末委員藤原委員松浦委員、柳澤委員米長委員でございます。次に、自由民主党・改革クラブ岡田委員木村委員小泉委員佐藤委員西田委員山内委員山本委員渡辺委員でございます。次に、公明党の谷合委員でございます。  以上であります。  

岩永浩美

2009-04-23 第171回国会 参議院 法務委員会 第10号

そういう意味では、私たちは、先ほどもありましたように、例えば一部録画、今警察、検察で行っている一部録画のやり方も、先ほど松浦委員指摘がありましたように、その前の内容、その結果についての一部録画、録音でありますけれども、問題はその結果を導き出すまでの取調べがむしろ問題なのでありまして、我々とすればすべてを録画、録音するという立場に立っています。  

松岡徹

2009-04-08 第171回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第4号

派遣委員は、田名部会長相原理事羽田理事南野理事鰐淵理事岡崎委員、神本委員那谷屋委員松浦委員、礒崎委員塚田委員紙委員松下委員及び私、岡田の十四名であります。  以下、調査の概要を御報告申し上げます。  一日目は、嘉田滋賀県知事より、同県における少子高齢化の現状と対策及び地域づくりに関する施策について概況説明を聴取いたしました。  

岡田広

2008-06-05 第169回国会 参議院 法務委員会 第15号

そのことを松浦委員はおっしゃったが、気持ちとしては、私は、松浦委員階代議士の話をよく聞いていただければ私の答弁意味も分かっていただけるだろうと、こう思うわけですが、私は、そういう意味でいえば、今先生御指摘の有機的な大きな連携の中の一場面である少年審判においては、できる限り遺族の方の知りたいという御希望が実現すればいいと今でも思っております。

鳩山邦夫

2008-05-08 第169回国会 参議院 法務委員会 第9号

そんな関係で、今、松浦委員指摘のように、例えば被害者裁判への参加証人尋問被告人質問、あるいは論告的なことを裁判の最後の段階で行うことができるという新しい仕組みがこれから始まっていくわけであります。そういう中で裁判員参加ということが実現をしていくわけでありますから、今後司法制度は随分大きな変化をしていくんだろうと、こう考えております。  

鳩山邦夫

2005-03-15 第162回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

もう一つは、この責任の問題は、今調査、この事故調査会松浦委員長のところにこれが出てくるわけですから、これを見た上でのことにさしていただき、今日時間がないですからよしますけれども。  私は、この原子力発電ということが、これも実は、総体的に見て、私どもがこの問題に携わらしていただいて、勉強さしていただいた当時は、極めて事業者立地市町村エネ庁も緊張してたんですよ。政治も物すごい緊張してたんですよ。

渡辺秀央